AutoCAD(オートキャド)を起動した際に、自動的に表示されるウィンドウについて今まで何回かに分けてお話をしてきました。

少し設定を変更することによって、無駄な表示が少なくなり、AutoCAD(オートキャド)の起動がスムーズになったのではないでしょうか。

さて、今回は画面の表示設定についてお話をしようかと思います。

■作図画面の色を考える

インストールした直後のAutoCAD(オートキャド)を起動すると、そこには真っ白な世界が広がっています。

何故かは分かりませんが、作図画面の初期設定は白になっているんです。紙に図面を描いていく、という感覚からすると、確かに白い作図画面が正解なのかも知れません。

が、しかし…。
実際に目の当たりにするとよく分かりますが、白い画面は眩しすぎるんですよね。

AutoCAD(オートキャド)を使って図面を作図する為には、長い時間をかけることが多いです。そんな中、ずっと作図画面が眩しいままというのは正直ツライものがあります。

このあたりの初期設定は、もう少し作図者の立場になって欲しいですよね。

また、作図画面が白だと、黄色や緑の線が非常に見にくいです。見にくいのでよく見ようとして、余計に目が疲れてしまいます。

私の経験上、疲れ目は頭痛の原因です。頭痛になってしまうと仕事どころではありませんから、極力避けたいところです。

という訳で、画面の背景は今すぐ黒に変えることをお勧めします。黒板の色みたいな暗い緑も以外と見やすいですけど、やはり無難なのは黒でしょうね。

私も時々、気分転換に背景色を深緑に変更したりします。でもあまり長続きしないで、結局は黒に戻ってきます。

まぁ手堅い色ですから。ただ、ちょっとおもしろみに欠ける気はしますが、まあ仕事ですから別におもしろい必要は全然なくて、「見やすいこと」が一番重要です。

ただし、青だけは「イジメですか?」と思うくらい見にくくなってしまい、まったく使いモノになりません…が、これは仕方がないですね。

画面色の設定方法は以下の通りです。

①オプション画面の呼び出し
プルダウンメニューの「ツール」一番下に「オプション」という項目があるのでクリックすると、ダイアログボックスが出てきます。

あるいは、コマンドライン上で右クリックをすると表示されるショートカットメニューから「オプション」を選択してもOKです。こちらの方が楽なのでお勧めです。

②タブの選択
オプションのダイアログBOXは、機能ごとにいくつかのタブが用意されています。今回選択するのは「表示」タブです。

③設定の変更
オプション

「ウィンドウの要素」の項目にある「色」ボタンを押すと「色のオプション」画面が出ます。
スタートアップダイアログ

中央付近の「ウィンドウ要素」を「モデルタブの背景」にして、その下の「色」を □White から ■Black に変更します。

④設定の完了
「適用して閉じる」で色のオプション画面を閉じ、「OK」ボタンを押して設定は完了です。

また、画面背景色の他に、カーソルの色などもここで変更できます。個人的にはカーソル色は白で良いと思いますが、変更したい方は試してみてはいかがでしょうか。