さて、これからたくさんある設定の説明をしていく訳ですが、その前に、AutoCAD(オートキャド)の作業画面について少し説明をしていきます。

どうして作業画面の説明をするのかというと、これから操作の説明をする上で、説明しているのがどの部分なのかを知っておかないと困るからです。

「コマンドライン上で…」などの説明をしても、「コマンドラインってどこにあるの?」という状態では、操作の説明も進みませんよね。

という訳で、AutoCAD(オートキャド)の画面構成を簡単に説明しておこうと思います。

AutoCAD(オートキャド)の画面

まず、この画面を見てみましょう。
AutoCAD(オートキャド)画面

出来るだけ縮小しないで表示させたかったので、ウィンドウが妙に小さくなっていますが、実際はもう少し大きなウィンドウが表示されます。もちろん通常はウィンドウを「最大化」して作業をします。

あまり細かくお話ししても仕方がありませんので、ここではよく使う部分の呼び名だけを説明しておきましょう。

●プルダウンメニュー
画面上部に位置する「ファイル」などのメニューです。このあたりはAutoCAD(オートキャド)以外のソフトも同じですので、なじみのある方も多いかも知れませんね。

基本的には、このプルダウンメニューにはほぼ全てのコマンドが実行できます。ここからコマンドを選択するかどうかは別ですが、説明の際には良く出てくるメニューになると思います。

●アイコン
プルダウンメニューの下あたりに並んでいるボタンを「アイコン」と呼びます。プルダウンメニューと同じく、アイコンをクリックすることによってもコマンドを開始することが出来ます。

ただ、このアイコンは人によって表示パターンが大きく変わってきてしまいます。サンプルで表示している画面は私のアイコンですが、初期状態とは大きく違ってきています。

AutoCAD(オートキャド)に慣れてくるに従って、アイコンは自分の使いやすいように変わって来てしまいます。ですから、説明をする際にはあまり「このアイコンを」という表現が使いにくいです。

あまり説明の中には出てきませんが、呼び方だけはここでしっかりと覚えておくことをお勧めします。

●作図画面
この部分に図面を作図していきます。

アイコンの数やディスプレイの大きさ・解像度によって、この部分の広さが決まってしまいます。一般的には出来るだけ広い方が良いと思います。

中には「あまり画面が大きいと全体を見るのに疲れる」という人もいますので(実際に何人かいました)、一概には言えませんけど。

●コマンドライン
ここにAutoCAD(オートキャド)のコマンドを入力すると、そのコマンドに割り当てられた機能が発動(大げさな表現ですが)します。

アイコンを利用してコマンドを開始したとしても、その内容は全てこのコマンドラインに記録されていきます。そういった意味では、非常に重要な存在であると言えるでしょう。

AutoCAD(オートキャド)の作業画面については、簡単ですがこのあたりで終わりにしておきます。

これから説明をする際には「コマンドラインに…という表示が出ます」とか、「プルダウンメニューから…を選択して」などと言った言葉が出てきますので、少なくともそれがどこを指しているのかだけはきっちりと覚えておきましょう。