前回はアイコンの特徴についてお話ししましたが、今回も引き続きアイコンの特徴についてのお話をします。
前回の予告通り、今回はもう少し進んだアイコンの特徴です。

■カスタマイズという武器

AutoCAD(オートキャド)は汎用のCADですから、広く一般的な機能を持っています。
ですが、あまりにも一般的すぎると、それは「便利な機能がない」ということとイコールになってしまいます。

仕事で使うツールとして、それでは困ってしまいますね。

でも、AutoCAD(オートキャド)には自分で便利なコマンドを作ることが出来る機能が備わっています。この機能で、汎用CADの弱点を補っているんですね。

という訳で、アイコンを使うことによるもうひとつのメリットは、カスタマイズが可能だという点が挙げられます。

カスタマイズ。

要するに、自分の使いやすいように自由に設定できる、ということですね。自分用のスペシャルが作れます。これがアイコンの大きな特徴でしょう。

もっと具体的な話をしましょう。

ひとつのアイコンに複数のコマンドを組み込み、オリジナルのアイコンとして登録することが出来ます。これがカスタマイズ機能が持っている特徴です。

やっていく内に分かりますが、この機能は本当に素晴らしいです。

ついでに、アイコンの絵もオリジナルで作れます。絵の方はあまり重要ではありませんけど、初めのうちはついつい夢中になってアイコンを作ったりしてしまいます。

アイコンを使うことによるメリット。その最大のポイントはここにあります。ぜひともこの便利さを味わって頂きたいと思います。

■カスタマイズのデメリット

ただし、アイコンをカスタマイズするのは結構大変です。

説明書やガイドブックだけでは少々不足かも知れません。そこがカスタマイズの大きな欠点です。要するに難しいんですね。

カスタマイズでオリジナルアイコンを作る方法はいくつかありますが、ここで詳しく説明するのはやめておくことにします。

先程もお話ししましたが、結構難しいので最初の方で解説しても意味がありませんから。カスタマイズの前に、コマンドを一通り覚えることの方が先ですよね。

そんな訳で、アイコンのカスタマイズについては、後でじっくりと説明をしていきたいと思います。

■使いこなせば…

アイコンをカスタマイズして高度に使いこなす為には、やはりしっかりとした知識が必要です。先程もお話ししましたが、それについてはもう少し後でお話をしていきます。

でも、割と簡単なやり方もああるんです。簡単なやり方でも結構使えますから、ぜひ使いこなして欲しい機能だと思います。

AutoCAD(オートキャド)に元々搭載されていない機能を作ってしまうことも出来ますから、上手に使えばきっと強力なツールとして役に立つはずです。

カスタマイズの世界は奥が深いです。
そして、これがアイコンを使う最大のメリットである、ということもお伝えしておきますね。

■早い人はどうやってるか

ここで、例外的な話をちょっとだけ。私の体験談です。

かなり昔ですが、ものすごくAutoCADの操作が早い人がいて、当時私は、彼女に作図スピードで圧倒的に負けていました。というか、図面の正確さでも負けていましたので、何ひとつ勝っている部分はありませんでしたが…。

そこで、操作している時にこっそりと後ろから覗いてみました。彼女の早さの秘密がどうしても知りたかったんですね。

「覗き見なんて器の小さいヤツ…」とか言わないでくださいね。他人の良いところを真似するのは、決して汚いやり方ではありません。良いところはどんどん取り入れましょう。

だったら堂々と見れば良いじゃないか、と思うかも知れません。でも、自分が逆の立場になるとよく分かります。後ろでじっと見られると、とっても仕事がやりにくいです。

教えてもらうのに邪魔をしちゃマズイよな…と思って、私はあえてこっそり見たんです。偉そうに言えることではありませんけども…。

話がまた逸れたので元に戻しましょう。

こっそり後ろから見ていると、彼女はアイコンを選ぶのが異常なまでに早かったんです。もうびっくりするくらい。

異常という表現はちょっと適切ではないというか、失礼ですね。では「超」早かった、と言っておきましょうか…うーん。イマイチですね。

見ないでも自由にアイコンをクリックできる。これが彼女の早さの秘密でした。でも、それを知ってもどうすることも出来ません。だって、そんなことそう簡単には出来ませんよ。(汗)

もう感覚の世界です。今カーソルがある位置と、マウスをどれだけ動かすのか、という感覚。私もチャレンジしましたが、あっさりと挫折しました。かなり難しいです。個人的には「至難の業」と言いたいです。

世の中には、普通考えられないようなことを平気でやってのける人もいます。でもそれは、一般人である私にはとてもじゃないけど真似できません。ただ、方向性に関しては参考になると思っています。

早い人はやはり少ない手順で作業をしている、ということです。先程お話しした彼女の場合、アイコンを使った手順の中で、2番目の「アイコンを選び」を省略していますよね。

その方向性を、私にも出来るやり方で実践していけば、きっと良いことがある。当時の私はそう思いました。具体的な内容は追ってお話ししていきたいと思います。

アイコンについてはこんなところです。うまく使ってあげれば、あなたの作業を強力にサポートしてくれます。それは間違いのない事実です。